26日の読売新聞にも掲載されていましたが、22年度第四回定例会において、私が提言してました「摂津市文化財保護条例」が可決される見込みです。
摂津市に残されている、歴史ある建物を今後しっかりと保存していく為の条例でありますが、特に私が強く保護を主張しているのが「旧一津屋公会堂」であります。
大正期に芝居小屋として地元の有志たちで建てられたものでありますが、趣があり、歴史的に価値がある設計がなされております。
今後保護だけではなく、多くの市民が楽しめる建物として活用すべきと考えます。
25日の夕方、ラジオ関西の収録に行ってきました。番組は「はな咲か凛の今夜もいってちょー」です。スポンサーが無く、番組スタッフが手作りでやってます。スポンサーが無いので言いたい放題、放送禁止用語以外は何でもOK、打ち合わせはほとんどせずに、ほぼぶっつけ本番、緊張しましたねー。内容は聴いてください。30分の番組で二週に渡って放送されます。放送時間は月曜日25時から25時30分、楽しみにしてくださいねー
尖閣フィルム流出事件。流出させた海上保安官の気持ち、よく分かります。
この政権早く終わらせたいのですね。何をやっているのか?
本人達も分かっていないと思います。民主党に期待をしてた私がバカだったんですねー。
自民党と切磋琢磨してくれたら、いい政治が出来ると思っていた私がバカだったんですねー。
大人の政党として成長してくれる、と思っていた私がバカだったんですねー。
命がけでこの国を守ってくれている海上保安官達、バカな私を許してください。
あなたたちと心を一つにして、売国奴達からこの国を救いましょう!!!
微力ですが私も頑張ります。
今月25日ラジオ関西に収録に行きます。
昨年から摂津市にある、大正時代の芝居小屋復活に向けて活動してます。
現在では集会所として使われていますが、建築物として大変貴重であり、又趣のある本当にいい雰囲気の建物であります。
大衆演劇や落語、小劇場として最適なこの建物を、何とか復活したいと賛同者を集め、運動を展開したいと思います。
その情報をラジオ関係者が聞きつけて、今回出演の運びとなった分けでありますが、熱く語って来たいと思います。
放送時間が決まりましたら、報告を致します。
20,21日と大分市に研修に行ってきました。
これは全国市議会議員議長会が主催する研修で、全国から2,800人の市議会議員が参加しました。
一日目の議題は「議員定数と議員報酬」で我々議員にとっては耳の痛いテーマでした。様々な議論はなされましたが、その中で今、橋下大阪府知事や河村名古屋市長、竹原阿久根市長が議会と対立ししている原因の一つが今回のテーマであったので、白熱した議論が展開されました。
今回の意見では彼らのやり方は三権分立の立場から考えると越権行為だし、憲政の常道で言えば邪道だと思いますが、しかし我々議会も大いに考え方を改めるべきだという意見や、もっと市民に対しアピールし、市議会の実態を市民に知ってもらう努力をすべとかの意見が出ました。
21日は「議会倫理条例」でした。これはかなり進みつつありますが、前日の議題と同じく、多くの市民に理解をしていただく努力をすべきとの結論でありました。
どちらにせよ、これから大いなる改革が迫られると実感しました。